作り方
- 1
豆腐をパックから取り出し、お皿に入れて、キッチンペーパーで包んでおく。ペーパーは絞り、お皿の水は捨てて、またペーパー包み
- 2
ペーパーで包んだまま、レンジで3分温める。ペーパーで水気をおさえる。包丁でカットする。
- 3
コンソメと青のり粉と片栗粉をまぜておく。
- 4
コロコロと③の粉をつける。
- 5
揚げ油で、カリカリとするように、揚げる。
- 6
網にキッチンペーパーを敷いて、油を切る。お好みのお塩をふりかけてできあがり。
コツ・ポイント
木綿豆腐の水気をある程度とります。粉がだまだまにならないように、さっと付けます。
似たレシピ
-
豆腐と山芋とひじきの落とし揚げ 豆腐と山芋とひじきの落とし揚げ
ふわふわでヘルシーな落とし揚げ。乾燥ひじきを加えるので豆腐の水切り要らずで簡単に出来ます。タンパク質、カルシウム豊富! さなえのおうちご飯 -
-
-
-
-
-
身長が伸びる!小松菜と木綿豆腐のみそ汁 身長が伸びる!小松菜と木綿豆腐のみそ汁
みそ汁の具にも、良質なタンパク質とカルシウムを♪木綿豆腐には絹豆腐よりタンパク質もカルシウムも多く含まれています◎ meg526 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22662259