肩ロースの生姜焼き-レシピのメイン写真

肩ロースの生姜焼き

mycook5
mycook5 @cook_40403451

バラより、ロースの方が脂が少なくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ご飯に合うおかずが欲しくて

肩ロースの生姜焼き

バラより、ロースの方が脂が少なくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ご飯に合うおかずが欲しくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロース(豚肉) 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 生姜(チューブ可) 適量

作り方

  1. 1

    前日、もしくは数時間前に下味つける。

  2. 2

    玉ねぎと肩ロースを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ジップロックに、玉ねぎ、肩ロース
    調味料を全て入れ、袋の上から揉み、下味をつけとく。

  4. 4

    フライパンに入れて、焼く。

  5. 5

    出来上がりの前にバターを、一欠片入れる(コクがでる)

コツ・ポイント

玉ねぎと、生姜たっぷり入れると美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mycook5
mycook5 @cook_40403451
に公開
自分の記録用です^ ^))
もっと読む

似たレシピ