250 丸ごと 夏みかん ジャム 圧力鍋
無農薬の夏みかんを、丸ごとジャムにしてみました。茹でこぼしはしません。ちょっと渋い大人の味。
作り方
- 1
夏みかんをよく洗って4つ切りにする。中心の部分を切り取る。レモンも半分にする。
- 2
鍋に切った夏みかんとレモンを入れて水を加える。
- 3
圧力がかかったら弱火にして5分加熱する。
- 4
柔らかくなった夏みかんを取り出す。煮汁に落ちた種を網などで濾して取り除く。煮汁は後で使うので鍋に戻す。
- 5
取り出した夏みかんの種だけを取り除く。フォークを使うと簡単に取れる。
- 6
鍋に戻す。ハンドブレンダーで滑らかにする。火にかけてから、砂糖を3回くらいに分けて加え焦がさないように水分を飛ばす。
- 7
焦がさないようにヘラ等でかき混ぜる。泡が大きくなり艶が出るまで水分を飛ばす。甘みが足りなければ味をみながら砂糖を足す。
- 8
熱いうちに煮沸消毒した瓶に入れ蓋をする。冷蔵庫保存。
- 9
更に長持ちさせるなら。
鍋に入れて瓶のかたまで水を入れる。火をつけ沸騰させる。沸騰を保ちながら15分煮る。冷まして保管。
コツ・ポイント
茹でこぼしはしません。茹でこぼすと渋みは取れますが栄養も無くなりそうです。レモンと同じ作り方です。柑橘のジャムは皮の厚みによって水分を調整します。砂糖の分量もお好みです。作り方9は大量に作ったときにおすすめです。
似たレシピ
-
220 圧力鍋 レモンジャム 栄養丸ごと 220 圧力鍋 レモンジャム 栄養丸ごと
丸ごと手間が少ない作り方。圧力鍋で無農薬レモンを皮も綿も袋も全部使ってジャムを作りました。大人の味。栄養満点。 7nene -
-
-
-
爽やかな酸味が最高!丸ごとレモンジャム★ 爽やかな酸味が最高!丸ごとレモンジャム★
サンキストのレモンを沢山いただいたので丸ごと使ってジャムにしました♪手間はかかるけど簡単★たまらない美味しさですよ~♪ トイロ* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22959289