227圧力鍋で八朔 丸ごとジャム

7nene
7nene @cook_40299331

無農薬はっさくが手に入ったらぜひ作ってみましょう。丸ごと皮も一緒にジャムにします。少し渋味のあるジャムです。

227圧力鍋で八朔 丸ごとジャム

無農薬はっさくが手に入ったらぜひ作ってみましょう。丸ごと皮も一緒にジャムにします。少し渋味のあるジャムです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無農薬 はっさく 2個 約400g
  2. 200~300cc
  3. 砂糖  200~240g

作り方

  1. 1

    瓶を煮沸消毒する。出来上がりははっさくの重さの2倍弱になります。

  2. 2

    はっさくを良く洗ってヘタを取り、4つ割りにする。中心の部分は取り除く。種が取りやすくなる。

  3. 3

    ステンレスの圧力鍋で圧力を6分かける。火を消して圧力が抜けて触れるくらいになったらザルにとる。煮汁は使う

  4. 4

    ザルの上で少し水分を絞ってから、まな板に置き種だけ取り除く。煮汁は使うので鍋に移しておく。種を除いた実を煮汁に戻す。

  5. 5

    ハンドブレンダーで滑らかにする。

  6. 6

    砂糖を加えて中火で温める。沸騰したら少し弱火にして焦がさないようにヘラで混ぜながら水分を飛ばす。

  7. 7

    煮沸消毒した瓶に熱いうちに入れ蓋をする。

  8. 8

    出来上がり 約700g 砂糖 約34%

  9. 9

    レモンジャム レシピID21663782

  10. 10

    丸ごとレモン レシピID22625469 レモンサワーが美味しい。

コツ・ポイント

渋味を取るための茹でこぼしはしません。鍋は酸に強いステンレス、ホーローなどを使用します。
はっさくだってジャムになります。夏みかんも美味しいです。デコポンは微妙でした。レモンと同じ要領です。柑橘系のジャムは材料より多く出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ