小いものハッセルバックポテト

わかなおママ @cook_40063562
見た目も美味しそうなハッセルバックポテトを小芋で作ってみました。いつも冷凍庫に常備しているシュレットチーズを挟みました。
このレシピの生い立ち
話題のハッセルバックポテトを小芋で作ったらかわいいと思い、他のレシピを参考に考えました。
小いものハッセルバックポテト
見た目も美味しそうなハッセルバックポテトを小芋で作ってみました。いつも冷凍庫に常備しているシュレットチーズを挟みました。
このレシピの生い立ち
話題のハッセルバックポテトを小芋で作ったらかわいいと思い、他のレシピを参考に考えました。
作り方
- 1
じゃがいもをよく洗う。本来は皮付きの様ですが、皮を薄くむく。箸を2本並べた間に置き、5ミリ幅の薄切り。水に10分浸ける。
- 2
レンジで蒸し野菜器(皿でふんわりラップ)で6分位加熱。楊枝で火の通り確認。
切れ目にシュレットチーズを挟む。 - 3
粉チーズとオリーブ油各大さじ1を混ぜる。塩、黒こしょうを混ぜる。天板にホットクッキングシートを敷いて、置いた芋にかける。
- 4
オーブントースターで1000w5~10分で様子みて、焼き色をみて、さらに温度を上げて焼く。(機種によって調整を)
コツ・ポイント
大きいじゃがいもなら2個分位の☆の量だと思います。シュレットチーズを挟むのが面倒なら、だいたいで入れ込めばいいと思います。
シュレットチーズを冷凍庫に入れて保存時に、冷凍途中で袋の上からほぐしておくと、扱いやすい。
仕上げにパセリ等かけて
似たレシピ
-
-
-
-
-
サルシッチャ (イタリアンソーセージ) サルシッチャ (イタリアンソーセージ)
フェンネルの香りの強い手作りサルシッチャ(イタリアンソーセージ)です。たくさん作って冷凍庫にいつも常備しておく一品。 MiaKetchup -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22971819