漬け込むだけ!牛肉のたたき

lamp14 @cook_40112728
オードブルにも、メインにも・・・
おもてなしに☆
前日漬け込んでおけば、来客時に切って出すだけです!
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。代々受け継がれている(?)味のようです。
2020/12/31 分量修正しました。
漬け込むだけ!牛肉のたたき
オードブルにも、メインにも・・・
おもてなしに☆
前日漬け込んでおけば、来客時に切って出すだけです!
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。代々受け継がれている(?)味のようです。
2020/12/31 分量修正しました。
作り方
- 1
にんにく・玉ねぎを薄切りにする。
- 2
①と醤油・みりん・酢・レモン輪切りを保存できる容器(タッパー・ジップロックなど)に入れる。
- 3
フライパンにサラダ油を薄く敷いて、牛肉に焼き目を付けるように軽く焼く。表面の色が変わればOKです。
- 4
②で作った付けダレに牛肉を漬け込む。
- 5
1時間ほど漬け込めば食べられます。
薄く切って、お好みで付けダレを掛けるなどしてお召し上がりください☆ - 6
冷蔵庫で丸二日ほどは持ちます。
漬け込んでおけば、後は切って出すだけ~♪ - 7
牛肉のかたまりが大きい場合は、焼く前に厚みを半分にするなどしてください。あまり大きいと味が染み込みにくいので・・・。
コツ・ポイント
漬け込んでいるので、時間がたつと段々お醤油の色がお肉に付いてきて、少し茶色くなってきます。
でも良く漬かったのがまた美味しいんですけど(*^。^*)
調味料は醤油2・みりん1・酢1で、漬け込む容器によって分量を変えればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
本格ローストビーフでお・も・て・な・し 本格ローストビーフでお・も・て・な・し
超かんたん!オーブン不要で家にあるものでできる本格ローストビーフの完成です!来客のおもてなしに最高♪ソースも本物の味です やんさん3 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23099845