グルジアのスープ ハルチョ

☆Tomo☆LV
☆Tomo☆LV @cook_40111570
ヨーロッパ

グルジアの定番スープ、ハルチョは旨辛でビーフの旨みとハーブなどのパンチのある味わいです!癖になる美味しさです。

グルジアのスープ ハルチョ

グルジアの定番スープ、ハルチョは旨辛でビーフの旨みとハーブなどのパンチのある味わいです!癖になる美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. サラダ油 適宜
  2. 玉ねぎ(刻む) 大1玉
  3. 牛肉(カット) 500g
  4. カットトマト缶* 400g
  5. キンコンソメキューブ(お湯に溶かす)* 1個
  6. お湯* 1L~
  7. フメリスネリ(グルジアスパイスミックス)* 大さじ1
  8. パプリカパウダー* 小さじ1.5
  9. アップルサイダービネガーまたは酢* 大さじ1
  10. 唐辛子* 適量
  11. 赤ワイン* 150ml
  12. 醤油* 小さじ2
  13. お米(軽く洗う)またはリゾットライス 50g
  14. にんにく(刻む)** 3片
  15. セリ(刻む)** 1/2カップ
  16. パクチー(刻む)** 1/2カップ
  17. 塩胡椒 適宜
  18. 仕上げにパセリ•パクチー 適宜

作り方

  1. 1

    大鍋に適量のサラダ油を熱し、刻んだ玉ねぎを炒める。

  2. 2

    透き通ってきたら、カットした牛肉を入れ、塩胡椒して、表面が茶色くなるまで炒める。

  3. 3

    鍋に*を全て入れ、2-3時間ほど牛肉が柔らかくなるまで、蓋をして弱火で煮る。途中何度か掻き回し、必要に応じてお湯を足す。

  4. 4

    鍋に**を入れ、ひと煮立ちさせ必要であれば塩胡椒する。お米を追加し、様子を見ながら柔らかくなるまで20-30分煮る。

  5. 5

    米が焦げ付かないよう頻繁に掻き回し、水気が少なくなったら何度かお湯を出す。また、塩気も調整。

  6. 6

    お米が柔らかくなったら出来上がり!パセリとパクチーで彩りを加えてもよし。

コツ・ポイント

にんにくやハーブの味を残したいので、お米を茹でる最後の段階で投入します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Tomo☆LV
☆Tomo☆LV @cook_40111570
に公開
ヨーロッパ
海外在住、趣味は、柴犬の飼育、アート&アンティーク☆ 家族の好き嫌いが激しく、キノコや野菜類など多数調理できないものがあります。自分用のメモとして主にレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ