涼を感じる★絹豆腐の冷やしあんかけ☆

くむちん @cook_40110734
見た目でも食べても涼を感じるちょっと手間かけた冷奴いかがですか(^-^)
このレシピの生い立ち
急に暑くなり副菜に困って。熱い物はいらない。冷たいの食べたいけど、冷奴では…一捻りした映える一品出したいなぁと考えながらできたレシピ(^^)両親ともに好評でした♪
涼を感じる★絹豆腐の冷やしあんかけ☆
見た目でも食べても涼を感じるちょっと手間かけた冷奴いかがですか(^-^)
このレシピの生い立ち
急に暑くなり副菜に困って。熱い物はいらない。冷たいの食べたいけど、冷奴では…一捻りした映える一品出したいなぁと考えながらできたレシピ(^^)両親ともに好評でした♪
作り方
- 1
鍋に★を入れてよく混ぜてから、弱中火にかけ、ゴムべら等で混ぜながら、透明になりトロミがつくまで加熱する。
- 2
できたあんは粗熱がとれたら器に移し、冷蔵庫に入れて食べる直前までよく冷やしておく。
- 3
冷凍枝豆は解凍し、皮を剥いておく。
- 4
器に豆腐を盛り、冷やしたあんをかけ、枝豆、練り梅をトッピングしたら完成♪
コツ・ポイント
あんはよく冷やした方が美味しいですよ(^o^)♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわおからがんもの冷やしあんかけ ふわふわおからがんもの冷やしあんかけ
ふわふわのおからでつくったがんもどきに冷やした和風あんをかけていただきます。これからの暑い季節にピッタリの一品です。 Arisa-O -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23867248