夏野菜♪きゅうりと茄子の簡単生姜漬けもの

りょうママおかさん
りょうママおかさん @cook_40233477

夏野菜、たくさん出てきた時期になりましたので、旬の野菜を摂り入れました^_^夏野菜は漬物も最高♪
是非お試しあれ(^^)

このレシピの生い立ち
母から教わりました^_^簡単で美味しく、ご飯にも、お酒のお供にも最高♪
旬の野菜はヘルシーで旨味も豊富(^^)
切って、調味料入れて、少し漬けるだけで最高の一品♪老若男女味わえる一品^ - ^漬物はある程度日持ちもしてくれるのが最高♪

夏野菜♪きゅうりと茄子の簡単生姜漬けもの

夏野菜、たくさん出てきた時期になりましたので、旬の野菜を摂り入れました^_^夏野菜は漬物も最高♪
是非お試しあれ(^^)

このレシピの生い立ち
母から教わりました^_^簡単で美味しく、ご飯にも、お酒のお供にも最高♪
旬の野菜はヘルシーで旨味も豊富(^^)
切って、調味料入れて、少し漬けるだけで最高の一品♪老若男女味わえる一品^ - ^漬物はある程度日持ちもしてくれるのが最高♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 茄子 1本
  3. 生姜 1かけ(お好み量)
  4. 麺つゆ 適量
  5. 1〜2振り程度
  6. ニンニク 1かけ

作り方

  1. 1

    きゅうりと茄子を食べやすい大きさに切る^_^

  2. 2

    1に塩を振り、手で揉んで水分が出たら軽く絞る

  3. 3

    2に細かく刻んだニンニク、生姜を入れ、麺つゆを入れ漬け込む。(漬け込みはお好みで、浅漬けが良ければこのまま食べても良し)

  4. 4

    麺つゆはこれが私は好き^_^
    でも、それぞれお好みの麺つゆでオッケー(^ω^)

コツ・ポイント

しっかり味付けしたければ半日くらい漬けると良いです^_^

麺つゆの量は味を見ながら加減して下さい。
私は大さじ2くらいですが、お好みによってもだいぶ違うと思うので、調整してね^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょうママおかさん
に公開
長男→小3、次男→小2、三男→園児で年中さんの子供達がいるフルタイムで働くママです(´▽`)ノ簡単で短時間で美味しく楽しく作れるかをいつも考えています(^-^)お酒も好きなので、お酒に合うおつまみを考えるのも趣味(^^)全ての業務が終わってホッと一息いただくお酒と美味しいおつまみは至福の時(*´∀`)♪美味しいご飯は皆のエネルギー(^-^)
もっと読む

似たレシピ