ツナとみょうがの白だしそうめん

きたまき3
きたまき3 @cook_40426578

食欲が低下しがちな暑い日でも、ちゅるちゅると食べれちゃうぶっかけそうめんです。

このレシピの生い立ち
ぶっかけそうめんのトッピングに、たまたま家にあったツナ缶やみょうがを使ったら美味しかったので…

ツナとみょうがの白だしそうめん

食欲が低下しがちな暑い日でも、ちゅるちゅると食べれちゃうぶっかけそうめんです。

このレシピの生い立ち
ぶっかけそうめんのトッピングに、たまたま家にあったツナ缶やみょうがを使ったら美味しかったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 3束
  2. ツナ缶 1個
  3. みょうが 1個
  4. 大葉 3枚
  5. 天かす 大さじ1
  6. すりごま 小さじ1
  7. 白だし 100ml
  8. 300ml
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    そうめんは茹でて冷水で洗い水気をきる。

  2. 2

    みょうがと大葉は千切りにする。

  3. 3

    深めの皿やどんぶりにそうめんを盛り付け、みょうが、大葉、ツナ、天かす、すりごまを乗せる。

  4. 4

    白だしを分量の水で割る。今回は「久原のあごだし入り白だし」で。氷を入れておくと冷え冷えに。

  5. 5

    そうめんの入った器に[4]を回しかける。

  6. 6

    最後にごま油を垂らして完成。

コツ・ポイント

大葉以外にネギやトマトをトッピングしても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きたまき3
きたまき3 @cook_40426578
に公開
夫と二人暮らしです。長男が時々釣ってくる魚を調理するのが楽しみです。皆さんのレシピを参考にさせていただき色々な料理にチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ