小松naムル

runri♪ @cook_40074798
お弁当の三食丼用に作り置き小松naムルです。そのままでも食卓の一品にどーぞ!
このレシピの生い立ち
葉物が高く小松菜が安売りしていたので、一品に何か作りたくて作ってみました。
お弁当にもOKお弁当の三食丼にもOK便利品
小松naムル
お弁当の三食丼用に作り置き小松naムルです。そのままでも食卓の一品にどーぞ!
このレシピの生い立ち
葉物が高く小松菜が安売りしていたので、一品に何か作りたくて作ってみました。
お弁当にもOKお弁当の三食丼にもOK便利品
作り方
- 1
小松菜一袋を袋から取り出し水で洗う
- 2
水洗い後、綺麗に並べてヘタを切り落とす。後は3〜4センチに切る
- 3
鍋に水を入れ芯だけ沸騰するまで茹でる
- 4
沸騰しかけたら葉の部分も入れる
- 5
葉を入れて再度沸騰したら
- 6
葉を沈めて一煮立ちさせ、火を止め5分ほど置いてザルにあげる
- 7
ザルにあげて5分〜10分ほどそのままにしておく
- 8
ボールにごま油と塩昆布を入れ、7の小松菜を水分をしぼりながらボールに入れる
- 9
8を混ぜ合わせる
- 10
よく混ぜた8に胡麻をふりかけ軽く混ぜたら完成
コツ・ポイント
水臭くならないように水分をよく切ってから混ぜ合わせてください。
少し温かいくらいが味が染み込みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
速攻!塩昆布で人参とピーマンのきんぴら 速攻!塩昆布で人参とピーマンのきんぴら
とっても簡単な塩味のきんぴらです!シャキシャキ食感と昆布の旨味がポイント♪食卓の彩りに、あと1品に、お弁当にも☆ ねこの手も借りたい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23995001