鮭の味噌煮

祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568

*普段は鯖で作るけど、今日は鮭で
*味噌をこして見た目キレイに
*各家庭の味噌の味に合わせて調整を

鮭の味噌煮

*普段は鯖で作るけど、今日は鮭で
*味噌をこして見た目キレイに
*各家庭の味噌の味に合わせて調整を

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 50ml
  3. ◯味噌 大3(各家庭の味噌の味によります。微調整を)
  4. ◯酒 25ml
  5. ◯みりん 大2
  6. ◯砂糖 大2〜3(味噌の味によっては微調整を)
  7. ◯醤油 大1〜1.5)
  8. ◯しょうがチューブ 大1弱

作り方

  1. 1

    鮭の両面に熱湯をかけて臭みをとる

  2. 2

    ◯の調味料を合わせる

  3. 3

    味噌こしで味噌をこしてフライパンへ入れ、沸騰させずに中火で10分、水分を飛ばしながら弱火で10分(こさなくても◎)

コツ・ポイント

鯖より臭みがないので、食べやすいです♪味噌は各家庭の味があると思うので、調味料(特に砂糖と醤油)は少なめから調整を

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568
に公開
3人の子供を育てながら、看護師をしています。子供が大きくなり、夏休みには自分でご飯を作って食べるようになりました。子供からレシピをここに載せておいて欲しいと言われたので、簡単に作れるものから載せていきます。
もっと読む

似たレシピ