ほうれん草ときのこの美味しいお浸し

にゃんだふるキッチン @cook_84983328
簡単!美味しい!ボリューム!ヘルシー!節約料理です。他にもお好きな食材をお浸しにしてください。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。
ほうれん草ときのこの美味しいお浸し
簡単!美味しい!ボリューム!ヘルシー!節約料理です。他にもお好きな食材をお浸しにしてください。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。
作り方
- 1
フライパンに水を入れ沸騰させ、洗ったほうれん草を入れて3分位茹でます。
- 2
ボールに◯の調味料を全部入れ混ぜ合わせます。みりんのアルコールを飛ばしたい方はレンチンしてください。
- 3
ほうれん草を取り出したら次はきのこを切って茹でます。
- 4
ほうれん草の水気を切り、食べやすい大きさに切ります。
- 5
きのこをザルにあげ水気を切ります。
- 6
ほうれん草ときのこをお浸し液に漬け冷蔵庫へ入れます。
- 7
15分位漬け、器に盛ったら完成です。
コツ・ポイント
あなん谷の淡口醤油を使いましたがない場合は薄口醤油をお使い下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
常備菜!ほうれん草としめじのおひたし♪ 常備菜!ほうれん草としめじのおひたし♪
簡単だけど美味しいほうれん草としめじのおひたしです。栄養満点で体に嬉しい美味しさ!常備菜にもぴったり♪ たかちゃんパパ♪ -
-
-
焼ききのことほうれん草のおひたし 焼ききのことほうれん草のおひたし
ほうれん草を茹でている間に、きのこを焼きます♪きのこのおいしいお出しでいつもと一味違ったおひたしが出来ます♪ marimariキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24076717