さばの味噌煮

☆ちょこ♪☆ @cook_40117374
簡単にできるさば味噌です♪
最初に調味料を合わせてしまうことで、味もしっかり調節することができます。
このレシピの生い立ち
「きのう何食べた?」レシピです。
さばの味噌煮
簡単にできるさば味噌です♪
最初に調味料を合わせてしまうことで、味もしっかり調節することができます。
このレシピの生い立ち
「きのう何食べた?」レシピです。
作り方
- 1
小さめのフライパンに水、酒、しょうゆ、砂糖、みりん、味噌、しょうがの薄切りを入れて火にかける。
- 2
煮汁が沸いてきたら、味を調整する。
さばの半身をさらに半分に切って、沸いた煮汁にそのまま入れる。 - 3
落し蓋をして、中弱火で10~15分煮る。
- 4
汁が水っぽいままなら、魚を取り出したあと汁だけ煮詰めて、かけたら完成。
コツ・ポイント
コツが必要ないほど、ラクラクレシピです。
一度試してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19110290