ブドウパン☆クルミパン

ちょこ✪0214 @cook_40040100
パウンド型で✿レーズンは100gの多め!
そのまま食べても美味しいけど、焼いてバターを塗って食べると更に美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ぶどうパンをパウンド型のサイズで食べたかったので覚書のためにレシピUPしました。
ブドウパン☆クルミパン
パウンド型で✿レーズンは100gの多め!
そのまま食べても美味しいけど、焼いてバターを塗って食べると更に美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ぶどうパンをパウンド型のサイズで食べたかったので覚書のためにレシピUPしました。
作り方
- 1
材料、強力粉~ドライイーストまでHBに入れて20分練る。レーズンを入れて5分練る。
- 2
練りが終わったら、発酵(高)で約一時間します。フインガーチェック(指をさしても戻らなければOK
- 3
HBから取出しガス抜きをしたら、丸め直してベンチタイム20分
- 4
表面が乾燥しないように濡れ布巾をかぶせてください。私はキッチンペーパーを濡らしてかけています。
- 5
型の幅に合わせて生地を四角くのします。上からクルクくル巻いて最後生地をくっ付けてください。
- 6
生地を巻いたときブドウが表面に出ていると焦げてしまうので、生地から出ないようにしてください。
- 7
型に油を塗り粉を付けるかクッキングシートを敷きます。綴じ目を下にした生地を入れ、二次発酵40度で50分前後スタート
- 8
1.5倍~2倍くらいになったらok、オーブンから出し予熱180度スタート。生地に溶かしバターを塗りグラニュー糖をかけます
- 9
予熱が終わったら、200度にして20分焼きます。焼きあがったら型から出して冷まします。完成
- 10
クルミとレーズンをいれて焼きました♪
分量はクルミとレーズンを合わせて120gまで大丈夫です。
割合はお好みでどうぞ!
コツ・ポイント
発酵時間は季節によって違いますので調整をお願いします。
似たレシピ
-
-
パウンドケーキ型で!レーズンくるみパン パウンドケーキ型で!レーズンくるみパン
レーズンクルミで食パンを。トーストしてバターをつけて食べると◎パウンドケーキ型なので気楽に少しだけ作れます! chica6 -
-
-
-
-
*お取り寄せのパンみたいなレーズン食パン *お取り寄せのパンみたいなレーズン食パン
レーズンどっさり150g!!お取り寄せのパンみたいな、しっとりフワフワなレーズンパン♪HB早焼きで、簡単!美味しい! 舞花♪ -
パウンド型くるみレーズンパン♡丸パンでも パウンド型くるみレーズンパン♡丸パンでも
ふわふわしっとり♡くるみレーズンたっぷり♡何もつけなくてもそのまま美味しいパンです( ¨̮ )自分用の覚書なので工程多いですが、作り方はアバウトでokです。10×18.5×6.5(底8×底17.5×6.5)のパウンド型一台※だいたいでok kumi0901 -
HB★パンミックス粉で黒糖レーズンパン HB★パンミックス粉で黒糖レーズンパン
たっぷりレーズンと黒糖の優しい甘さが美味しいです♪そのままでもトーストしてマーガリンを塗っても美味しいです^^ みか工房 -
自慢のクルミパンをバターシュガーパンに❁ 自慢のクルミパンをバターシュガーパンに❁
クルミとバターの香りが口の中に広がってとても美味しいです♪そのまま食べても美味しいちょっと自慢のクルミパンです! ころわんの母さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24098602