もちチーズ巾着~カレー煮込み~

あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001

お餅消費の救世主!?餅巾着をカレーで煮込んだお子様にもオススメなメニューです☆
このレシピの生い立ち
餅巾着を余っていたカレールーとかけ算したら間違いない餅巾着が出来上がりました(*^^*)

もちチーズ巾着~カレー煮込み~

お餅消費の救世主!?餅巾着をカレーで煮込んだお子様にもオススメなメニューです☆
このレシピの生い立ち
餅巾着を余っていたカレールーとかけ算したら間違いない餅巾着が出来上がりました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 切り餅 2~4個
  3. とろけるスライスチーズ 2枚
  4. カレールー 2片
  5. 固形スープの素 1個
  6. 400cc
  7. ウスターソース 小さじ1と1/2
  8. ドライパセリ(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、切り込みを入れて袋状にする。

  2. 2

    1に切り餅とスライスチーズの1/2を入れ、爪楊枝で口をとじる。※切り餅は油揚げの大きさに合わせた物を適量入れて下さい。

  3. 3

    鍋に2と水を加え、中火にして火にかける。フツフツしてきたら固形スープの素を入れ、落し蓋をして餅が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    弱火にして様子を見ながら数分煮込み、餅が柔らかくなったら火を止め、カレールーを加える。

  5. 5

    カレールーが溶けたら再び弱火にかけウスターソースで味をととのえたら出来上がり♪仕上げにドライパセリかけて下さい。

コツ・ポイント

切り餅、チーズは油揚げの大きさやお好みで加減して下さい。巾着の他にもキノコや野菜…お好きな具材を加えて煮込んでも美味しいですょ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001
に公開
一人暮らしごはんを中心に料理に奮闘中。別の名を卵を操る卵の伝道師(笑)この組み合わせ大丈夫!?なレシピもありますがオススメしたいからこそお届けします。少しでも興味を持って頂けたらぜひぜひKitchen覗いてやって下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もっと読む

似たレシピ