もちチーズ巾着~カレー煮込み~

あゃぶぅ @cook_40094001
お餅消費の救世主!?餅巾着をカレーで煮込んだお子様にもオススメなメニューです☆
このレシピの生い立ち
餅巾着を余っていたカレールーとかけ算したら間違いない餅巾着が出来上がりました(*^^*)
もちチーズ巾着~カレー煮込み~
お餅消費の救世主!?餅巾着をカレーで煮込んだお子様にもオススメなメニューです☆
このレシピの生い立ち
餅巾着を余っていたカレールーとかけ算したら間違いない餅巾着が出来上がりました(*^^*)
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、切り込みを入れて袋状にする。
- 2
1に切り餅とスライスチーズの1/2を入れ、爪楊枝で口をとじる。※切り餅は油揚げの大きさに合わせた物を適量入れて下さい。
- 3
鍋に2と水を加え、中火にして火にかける。フツフツしてきたら固形スープの素を入れ、落し蓋をして餅が柔らかくなるまで煮込む。
- 4
弱火にして様子を見ながら数分煮込み、餅が柔らかくなったら火を止め、カレールーを加える。
- 5
カレールーが溶けたら再び弱火にかけウスターソースで味をととのえたら出来上がり♪仕上げにドライパセリかけて下さい。
コツ・ポイント
切り餅、チーズは油揚げの大きさやお好みで加減して下さい。巾着の他にもキノコや野菜…お好きな具材を加えて煮込んでも美味しいですょ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
おでんリメイク!しっかり味の煮込みカレー おでんリメイク!しっかり味の煮込みカレー
前日のおでんの残り汁にカレールーを入れるだけ!しっかり煮込んだ味の美味しいカレーが出来上がり! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805248