簡単!気楽に!ひじき&枝豆の炒り豆腐♪

よっちゃんだょ
よっちゃんだょ @cook_40310899

給食のひじきメニューで1番好きなヤツ☆家でも食べたくて似た味を求めて作りました♪

簡単!気楽に!ひじき&枝豆の炒り豆腐♪

給食のひじきメニューで1番好きなヤツ☆家でも食べたくて似た味を求めて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. ひじき 12g
  2. 木綿豆腐 350g
  3. とりひき肉 200g
  4. にんじん 1/2本
  5. 枝豆 60g
  6. 顆粒だし 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    【事前準備】乾燥ひじきの場合は、水で戻しておく。にんじんは千切りにする。

  2. 2

    木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせて600wで2分レンチン。

  3. 3

    材料の分量とは別にごま油大さじ1で豆腐を炒める。適度な大きさにくずす。

  4. 4

    ひき肉とにんじんを追加し、炒める。ひき肉に火がとおったらひじきと枝豆を追加。

  5. 5

    調味料を加え、水分がとぶまで炒めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

枝豆がなくても大丈夫!レンコン追加してもOK!好きなものを加えてください!ひじき&豆腐&ひき肉があればどーにかなるメニュー!姪っ子爆食☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちゃんだょ
よっちゃんだょ @cook_40310899
に公開

似たレシピ