作り方
- 1
はんぺん1枚を厚さ半分にスライスし、さらに縦半分に。鯵は三枚おろしにして骨を取り、塩をして10分程おく。
- 2
海苔の上に、はんぺん、大葉 、チーズ 、鯵を順に重ねて巻く。焼くと膨らむので、ふわっと巻くのがコツ!
- 3
フライパンでバターを温め、②をとろ火で5分転がしながら焼く。
- 4
少し冷めたら、3等分に切って盛り付ける。湯通ししした千切りキャベツと茗荷を添え、ウスターソースをつけていただく。
コツ・ポイント
中にチーズと大葉を挟んだことで、味の輪郭がくっきりします。
つまに見立てた千切りキャベツと茗荷もウスターソースとの相性良しです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あじのたたきの磯辺焼き(^^)♪~ あじのたたきの磯辺焼き(^^)♪~
うちの母が小さいときから作ってくれて、大好物の一品です♪ねぎや生姜をたっぷり加えるので、生臭さはなくとってもおいしいですよ(^^)お弁当のおかずにもいいです。 モンきち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24142708