作り方
- 1
里芋は皮を剥き、乱切りに切ってヒタヒタの水に漬ける
- 2
火にかけて砂糖を入れる
- 3
みりん、めんつゆを入れる
水はもっとヒタヒタの方が良い - 4
あとで味を見るのでこんな感じで火にかけ続ける
- 5
落とし蓋を使います。
アルミホイル代用可 - 6
甘長唐辛子を縦にきる 長い物は横にも切る
- 7
煮立ってきました
- 8
水の量が減ってきたら
- 9
甘長とうがらしを乗せる
- 10
さらに煮込みます
- 11
汁はもうちょっと少なくていいです
- 12
煮汁が煮詰まったら出来上がり
コツ・ポイント
ピーマンの細切りも混ざっていても良い
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24194886