簡単!里芋の煮物

hassakumaro @cook_40120983
レンジで作るので皮も剥きやすいです。なるべく簡単に覚えやすい分量で作れるようにしました。
このレシピの生い立ち
毎回同じ味で作れるように、分量を分かりやすくしました。
簡単!里芋の煮物
レンジで作るので皮も剥きやすいです。なるべく簡単に覚えやすい分量で作れるようにしました。
このレシピの生い立ち
毎回同じ味で作れるように、分量を分かりやすくしました。
作り方
- 1
里芋は洗って土を取り、上と下の端を切る
- 2
濡れたままの里芋をお皿に乗せ、ラップをし3分程度温める。竹串がすっと通るまで上下を返しながら1分ずつ温める
- 3
茹で上がったら皮を剥く。水にあけると剥きやすいですが、冷ましすぎると剥きにくくなります。
同じ大きさになるように切る。 - 4
里芋以外の材料を鍋に入れる。煮立ったら里芋を入れ、10分程度上下を返しながら煮る。
コツ・ポイント
里芋は冷める時に味が入るので煮過ぎないように…
皮を剥いた後塩で洗うとぬめりが取れます。お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319562