ココアとバナナの米粉スコーン

煮餅もち
煮餅もち @cook_40304135

ポリ袋に材料を計り入れて作るので簡単!
洗い物も少なくて済みます。

ココアとバナナの米粉スコーン

ポリ袋に材料を計り入れて作るので簡単!
洗い物も少なくて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. バナナ 1本(約100g)
  2. 砂糖 30g
  3. 20g
  4. 米粉 100g
  5. 片栗粉 30g
  6. ココアパウダー(無糖) 10g
  7. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    ・オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    食品用ポリ袋にバナナ、砂糖、油を計り入れる。
    袋の上から手でよく潰す。

  3. 3

    ペースト状になったら、○の材料を加える。
    袋の上からこねるように混ぜる。最初は口を閉じて袋を振ると混ぜやすい。

  4. 4

    袋の中で生地を丸くひとまとめにする。
    袋の内側に生地が付かないくらいが丁度いい固さです。

  5. 5

    包丁で8等分して、クッキングシートをしいた天板に並べる。
    袋の上からやるとラク。

  6. 6

    180℃のオーブンで20分焼く。画像は焼き上がり。

  7. 7

    完成!
    冷めたら軽くレンジで温めると美味しくなります☆

コツ・ポイント

使用する米粉によって生地の状態が異なる場合があるので、緩い場合は米粉を、固い場合は水分を様子を見ながら加えて下さい。今回は共立食品の米の粉を使用。
2、3日以内に食べれない分は冷凍して、食べる時にレンジで解凍しても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
煮餅もち
煮餅もち @cook_40304135
に公開
アレルギー持ちなので小麦・卵・牛乳を使わないレシピ中心。お菓子・スイーツが多いです
もっと読む

似たレシピ