冷凍のあさりとイタリアンパセリのパスタ

lala5
lala5 @cook_40380179
神奈川

冷凍のあさりで簡単にパスタが作れます。殻付きのが美味しいけど、冷凍あさりは砂抜きしなくていいし便利です!
お好みで鷹の爪を入れてもおいしいです。

冷凍のあさりとイタリアンパセリのパスタ

冷凍のあさりで簡単にパスタが作れます。殻付きのが美味しいけど、冷凍あさりは砂抜きしなくていいし便利です!
お好みで鷹の爪を入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. スパゲッティ乾麺 180g
  2. 粗塩(麺を茹でる用) 大さじ2
  3. 3L
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. にんにく 1片
  6. 冷凍あさり 100g位
  7. 白ワイン 大さじ3
  8. 醤油 小さじ2
  9. バター 大さじ1位
  10. パスタの茹で汁 大さじ3
  11. テーブル胡椒 少々
  12. イタリアンセリ(みじん切り) 小さじ1位
  13. 鷹の爪(お好みで) 輪切り7かけら位

作り方

  1. 1

    お鍋で水3Lを沸かし、粗塩大さじ2を入れます。

  2. 2

    ニンニクをみじん切りにします。
    イタリアンパセリをみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけ、軽く火が通ったら、アサリと白ワインを入れます。

  4. 4

    沸々とアサリに火が通ったら、いったん火を止めて置いておいて、スパゲッティを茹でます。

  5. 5

    ①で沸かした鍋でスパゲッティを茹で、表示時間30秒前にします。

  6. 6

    茹で上がったスパゲッティを、再び火にかけたフライパンに入れて、茹で汁大さじ3も入れます。

  7. 7

    パスタをぐるっと混ぜたら、バターと醤油と胡椒とイタリアンパセリを入れて混ぜます。

  8. 8

    火を止めて、出来上がりです!

コツ・ポイント

麺が茹で上がってからは手早く作るとアルデンテに仕上がっていいです。
イタリアンパセリは癖がなく美味しいので、おすすめです。
冷凍のあさりはボイルされているものが多いですが、加熱して火を通してください。(あさりが硬くならない程度に)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lala5
lala5 @cook_40380179
に公開
神奈川
レシピはたまに見直して分量など変更していますので、よろしくお願い致します。レポ下さった方々、いいねを下さる方々、ありがとうございます(^^)
もっと読む

似たレシピ