チキンとれんこんのレモンクリーム煮
生クリーム不使用、ルー不使用、牛乳だけでOK★
にんにく×レモンが味のポイント!順番に炒めて煮るだけの簡単レシピ。
作り方
- 1
鍋(or深めのフライパン)にオリーブオイルとにんにくを中火で炒めてから、鶏もも肉を皮から入れて焼き色がつくまで焼く。
- 2
鶏もも肉を裏返し、玉ねぎ、れんこんも加え、炒める。玉ねぎとれんこんが透き通ってきたら、しめじも加え、さらに炒める。
- 3
しめじの表面に油がなじんだら、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 4
水、酢、コンソメを加え、沸騰後弱めの中火で10分煮込む。
※具材がひたひたorやや少なめに浸かるように水の量は調整する - 5
レモンを半分に切り、中央部分から4枚スライスし、残ったレモンから果汁を絞る。
- 6
牛乳を加え、沸騰後弱火で時々かき混ぜながら5分煮込む。
最後にレモン果汁を加え、塩・胡椒で味を調える。 - 7
器に盛り、レモンスライスをのせて完成。
コツ・ポイント
お酢を入れると鶏肉が柔らかくなります。
牛乳を入れて長時間煮込むと分離しやすいので、火加減と煮込み時間には気をつける。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉とアスパラのレモンクリーム煮 鶏肉とアスパラのレモンクリーム煮
にんにく風味の香ばしい鶏肉と、レモンクリームのさわやかな香りがおいしい一皿です。国産レモンがとれる今の時期におすすめ! けやきクリニック -
-
-
-
-
【糖質オフ】鶏肉と春野菜のクリーム煮 【糖質オフ】鶏肉と春野菜のクリーム煮
ルウの代わりに生クリームとバターを使って糖質オフ!たっぷり野菜と鶏もも肉で、食べごたえ満点♪にんにく風味で男性ウケも◎ アサヒスタイルフリー -
えのき氷☆鶏ときのこのレモンクリーム煮 えのき氷☆鶏ときのこのレモンクリーム煮
えのき氷のコクを活かして、生クリームを使用せずに、さっぱりと仕上げました! レモンの爽やかな香りで夏にもぴったりです! 宮澤ゼミ2024 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24231818