ワンパンかんたん☆塩麹つくね

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

ボールを使わず手を汚さずに作れます。粘りが出るまで混ぜてから片栗粉を加えると肉だねがまとまりやすいです

ワンパンかんたん☆塩麹つくね

ボールを使わず手を汚さずに作れます。粘りが出るまで混ぜてから片栗粉を加えると肉だねがまとまりやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりひきにく 250g
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. しょうが(すりおろし 1かけ
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに鶏ひき肉、塩麹、しょうが(すりおろし)を加えてヘラでよく混ぜる

  2. 2

    卵、玉ねぎ(みじん切り)を加えてヘラでよく混ぜる

  3. 3

    粘りか出るまで混ぜる。

  4. 4

    片栗粉を加えてヘラでよく混ぜる

  5. 5

    ヘラで井の字に分ける

  6. 6

    丸に形を整えてフタをして弱めの中火で両面5分ずつ加熱する

  7. 7

    ☆加えてつくねにからめる

  8. 8

    ☆にトロミがでたらお皿に盛り付け刻んだ細ねぎ(分量外、適宜)をかける

コツ・ポイント

丸く形を整えるときはヘラをぬらすとスムーズです。蒸し焼きにするので、中までジューシーふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ