作り方
- 1
イワシは3枚おろしにし腹骨をすいて
真ん中の中骨を抜く。
※3枚におろされたイワシを使う場合
中骨だけ抜いてください! - 2
細かく刻んで叩き
ボウルに材料を全て入れ捏ねる。 - 3
5等分に分けて形成する。
油を引いたフライパンで両面焼いたら完成! - 4
【タレ】
調味料をフライパンに入れ
1~2分あっためたら完成!
コツ・ポイント
・そのままでも食べれます!
・タレを作る場合③のフライパンに入れて
絡めながらあっためてもOKです!
似たレシピ
-
-
ふわっふわ☆いわしと豆腐のハンバーグ ふわっふわ☆いわしと豆腐のハンバーグ
いわしと豆腐でおいしいハンバーグが出来ました!いわしの臭みが全く気にならない♪手軽にお魚の栄養を取れちゃいます!!★管理栄養士ちい★
-
鰯と豆腐のふわふわ☆味噌ハンバーグ 鰯と豆腐のふわふわ☆味噌ハンバーグ
魚を使ったお酒のつまみといえば刺身!なのですが、1才の子どもでも大人でも満足できるように魚の食べ方を考えてみました。 Him☆K -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24294596