わさびソースがピリリ 我が家のカスクート

ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670

大好きなカスクート。ちょっとアレンジして、我が家ではピリリと引き締まる山葵ソースでいただきます。

わさびソースがピリリ 我が家のカスクート

大好きなカスクート。ちょっとアレンジして、我が家ではピリリと引き締まる山葵ソースでいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名
  1. カスクート(パン)…なければフランスパン食パンでも○ 1個
  2. 山葵ソース
  3. おろし山葵(茎いり)…なければチューブわさびでも○ 適量
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. レモンドレッシング(またはレモン汁) ティースプーン1
  6. 砂糖 耳掻き1くらい
  7. 具材はお好きなものを
  8. ハム 1枚
  9. スライスチーズ 2枚
  10. 薄切りキュウリ 4~5枚
  11. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    山葵ソース材料を混ぜる。茎入り山葵を使ってますが、チューブわさびでも○山葵の辛さはメーカーなどにも寄るので、お好みで🎵

  2. 2

    パンを半分に。見開き両面にしっかり塗りましょう~

    ※おろし山葵はあまり辛くないので、マヨネーズと同量入れてます🤭

  3. 3

    好きな具材を挟んだら~

  4. 4

    がぶりと行きましょう!会社のお弁当(ランチ)によく持参してます🎵

コツ・ポイント

○山葵はお好みの辛さでお召し上がりください
○砂糖をソースにちょこっと足すことでコクがでます
○パンにソースが馴染んでからの方がマヨ感が薄まり、山葵の辛さが引き立ちます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670
に公開
8歳と3歳の娘をもつワーママです(*^^*)平日帰ってから娘のご飯をいかに短かく提供できるか奮闘しており、手軽にできる時短なレシピを参考にさせてもらったり&アレンジしたり。この味は残しておこうかなと思ったものを備忘録として記録しています。(*^v^* )O型なので、普段分量は計らずテキトーが多いです
もっと読む

似たレシピ