
じっくり焼くだけ!鶏油

だらず食堂 @cook_40128533
余りがちな鶏皮で鶏油が作れます。
ラーメンスープや焼飯を作る時の油として使えます。
香ばしい鶏油の風味で本格中華の味に!
焼いた皮は、塩胡椒を振っておつまみにも出来ます♪
じっくり焼くだけ!鶏油
余りがちな鶏皮で鶏油が作れます。
ラーメンスープや焼飯を作る時の油として使えます。
香ばしい鶏油の風味で本格中華の味に!
焼いた皮は、塩胡椒を振っておつまみにも出来ます♪
作り方
- 1
皮を細切りにします。
- 2
フライパンに皮を重ならないように並べて、中火で両面焼きます。
- 3
ある程度油が出てきたら、器に移しながら鶏皮がパリパリになるまで焼きます。
- 4
器に移した油が鶏油です。
コツ・ポイント
鶏皮が重ならないように並べて、油が出たら都度容器に移します。
強火にすると焦げてしまうので気をつけてください。
鶏皮は冷凍でも使えます。
似たレシピ
-
-
家で作れる簡単★鶏油(チーユ) 家で作れる簡単★鶏油(チーユ)
中華食材の鶏油(チーユ)を余った鶏肉の皮で作りましょう。ラーメンのスープやチャーハンの味付けに、中華の万能調味料です。 TombTomb -
-
コクとうまみの鶏油(ラーメン用) コクとうまみの鶏油(ラーメン用)
ラーメンを作ろうと思い、鶏皮で鶏油を作ってみました。香りとうまみが増しますよ!塩ラーメンはこちら→ID 17800212 まさおまさお -
鶏皮で*焦がしネギ香る♪鶏ネギ油(鶏油) 鶏皮で*焦がしネギ香る♪鶏ネギ油(鶏油)
鶏皮をじっくり焼いて出て来た油で作った鶏ネギ油です♪炒め物や炒飯、スープ、カップ麺に少し入れるだけで風味がアップ!! まこりんとペン子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24301875