作り方
- 1
柚子を半分に切って 果汁を絞る
- 2
種を外し 薄皮は大匙スプーンで外す
- 3
薄皮と水450 グラニュー糖150を入れて45分煮る
- 4
柚子の皮も45分たっぷり湯で茹でて 水にとる
水は時々変えると苦味香柔らかくなる 半日〜1日置く - 5
3をザルで濾す
- 6
タネも被るくらいの水で茹でてザルで濾すとペクチンが取れる
- 7
4 を刻む 千切り2センチくらいの長さで 傷になった皮は捨てる
鍋に皮と砂糖 濾した5 6も入れて20 分くらい煮る - 8
- 9
ゴムヘラで焦げ付かせない様に鍋の底から混ぜる 底が見える様になったら 水飴を入れる
- 10
水飴で照りを出す
- 11
底が半分くらい見えるようになったら煮沸した瓶に詰める
- 12
更に保存する場合は熱湯の中に瓶を入れて 20 分更に煮て脱気する 熱いうちに蓋をきつく締め
ひっくり返す 冷めるまで置く
コツ・ポイント
絞った柚子果汁を入れる場合はもう少し砂糖を足します
私は果汁はポン酢にします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24332369