あっぱ貝(ひおうぎがい)蒸し〜味噌風味〜

及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879

あっぱ貝(ひおうぎがい)蒸し〜味噌風味〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あっぱ貝(新鮮なもの) 10〜12個ぐらい
  2. 味噌風味ダレの材料
  3. 合わせ味噌 小さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. だし醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    あっぱ貝を流水の下で、清潔なタワシ等を使ってきれいに洗う。

  2. 2

    蒸し器にたっぷりの水を入れて火にかける。

  3. 3

    器に味噌風味ダレの材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    蒸し器の水が沸騰して蒸し器から蒸気が上がったら、あっぱ貝を重ならないように入れる。

  5. 5

    蒸し器のフタをし、強火で蒸す。
    あっぱ貝の口が開くまで蒸す。

  6. 6

    あっぱ貝の口が開いたら、画像のように身がついていない方の殻を取り除く。

  7. 7

    味噌風味ダレを均等に上からかける。再度、蒸し器のフタをし、軽く蒸して中までしっかり火を通す。

  8. 8

    できあがり。

コツ・ポイント

あっぱ貝は新鮮なもので作って下さい。
味噌風味ダレの材料は目安です。味見をして御自分が美味しいと思う配合で作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879
に公開

似たレシピ