いつもと違う味付けで!味噌風味野菜炒め

senさん
senさん @cook_40045399

お弁当を作る前の日に、野菜を切って肉に下味を付けて調味料を合わせてと準備をしておくと、時間も短縮できます。
このレシピの生い立ち
いつものお肉と野菜を炒めるおかずも、たくさんのバリエーションが欲しいですよね。
八丁味噌で回鍋肉風味になりますが、これは合わせ味噌を使うことでまた違った味わいになります。

いつもと違う味付けで!味噌風味野菜炒め

お弁当を作る前の日に、野菜を切って肉に下味を付けて調味料を合わせてと準備をしておくと、時間も短縮できます。
このレシピの生い立ち
いつものお肉と野菜を炒めるおかずも、たくさんのバリエーションが欲しいですよね。
八丁味噌で回鍋肉風味になりますが、これは合わせ味噌を使うことでまた違った味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

弁当一回分
  1. 豚肉薄切り 3枚
  2. 人参(中) 少量
  3. 玉ねぎ 少量
  4. ピーマン(あればカラーピーマンも) 少量
  5. 合わせ味噌 大匙1/2
  6. 味醂風調味料 小匙2
  7. 中華風調味料 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、醤油、酒、片栗粉それぞれ少量で下味を付けておく。野菜は薄切り。調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンを温めて油を敷き、豚肉の色が変わるまで中火で炒めて取りよけておく。

  3. 3

    野菜を入れ、酒を少量振り入れて、弱火で焦げ付かないように炒める。

  4. 4

    2の肉を戻し、合わせておいた調味料を入れて味を付けて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜を炒めるときに油を入れなくても、弱火で酒を振り入れることで焦げ付かずにしっかりと火を通すことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
senさん
senさん @cook_40045399
に公開
まぁいっか、と毎日の料理に向き合う私♡ウクレレとゴスペル、音楽のある日々って楽しい♪♪
もっと読む

似たレシピ