作り方
- 1
もち米を研いで、水に30分〜1時間程浸けておく。
- 2
ホームベーカリーにもち米と水をセットして、もちつきモードでスタート。
- 3
バットなどに片栗粉を多めにまぶしておく。
- 4
出来上がったら火傷に注意しながら濡らした手でお餅をバットにドーン
- 5
手にも片栗粉をまぶし、ちぎって形成して
- 6
一つづつラップに包み、ジップロックに入れて冷凍する。
- 7
凍ったままトースターで焼いたり、水を少量入れた器で1〜2分程レンチンして食べる。
コツ・ポイント
餅をちぎる時、少し大きめにすると良い
似たレシピ
-
-
-
碁石茶餅 ホームベーカリーで発酵茶もち 碁石茶餅 ホームベーカリーで発酵茶もち
ホームベーカリーで発酵茶の碁石茶粉末を入れたお餅を作ってみました。お雑煮、砂糖醤油、きな粉とも相性GOODなのでお正月に トサカゼちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24345951