HBで、つきたてお餅

リャン
リャン @cook_40027005

お正月用に先に作っておいて、小分け冷凍します。

HBで、つきたてお餅

お正月用に先に作っておいて、小分け冷凍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. もち米 420g
  2. 340g

作り方

  1. 1

    もち米を研いで、水に30分〜1時間程浸けておく。

  2. 2

    ホームベーカリーにもち米と水をセットして、もちつきモードでスタート。

  3. 3

    バットなどに片栗粉を多めにまぶしておく。

  4. 4

    出来上がったら火傷に注意しながら濡らした手でお餅をバットにドーン

  5. 5

    手にも片栗粉をまぶし、ちぎって形成して

  6. 6

    一つづつラップに包み、ジップロックに入れて冷凍する。

  7. 7

    凍ったままトースターで焼いたり、水を少量入れた器で1〜2分程レンチンして食べる。

コツ・ポイント

餅をちぎる時、少し大きめにすると良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リャン
リャン @cook_40027005
に公開
食べるのも作るのも大好き☆ 簡単料理から時間をかける本格派まで、美味しいレシピを日々探しています^^
もっと読む

似たレシピ