HBでコゴメ餅!!

旧う~ちゃん
旧う~ちゃん @cook_40079160

実家の御餅!!白米の米が粒々入った御餅!!お正月につきました!!
このレシピの生い立ち
私の実家ではお正月の鏡餅用の丸餅以外に、
ケースに流し込む『コゴメ餅』を搗きます。

実家に帰れない今年は自分でチャレンジ!!

HBでコゴメ餅!!

実家の御餅!!白米の米が粒々入った御餅!!お正月につきました!!
このレシピの生い立ち
私の実家ではお正月の鏡餅用の丸餅以外に、
ケースに流し込む『コゴメ餅』を搗きます。

実家に帰れない今年は自分でチャレンジ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1,5斤のHB
  1. 白米 2,5カップ
  2. もち米 2分の1カップ
  3. 少々
  4.   浸るぐらい

作り方

  1. 1

    白米、もち米を洗い、ざるにあげる。

  2. 2

    羽が付いているのを確認後、釜にお米を入れる。

  3. 3

    お米が浸る程度の水を入れる。
    10分放置

  4. 4

    塩をいれ、餅機能のボタンでスタート!!

  5. 5

    ブザーが鳴ったら、10分の餅つきが開始!!蓋は開けっ放し!!

  6. 6

    雑穀を入れた場合!!

コツ・ポイント

粒々感をもっと欲しいときは、雑穀米でしました。
お米の割合を変えて、良い感じに仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旧う~ちゃん
旧う~ちゃん @cook_40079160
に公開
結婚2年目の駄目駄目嫁です。パン作り、お菓子作りが大好き!!もちろん料理も!!
もっと読む

似たレシピ