かりかりコンソメポテト

そふとめん
そふとめん @karinto_
ひとりぐらし

中途半端に余ったじゃがいもを消費しようと模索したところ、お店超えのつまみが生み出されました。冷めても美味しくお弁当にもおすすめです。

かりかりコンソメポテト

中途半端に余ったじゃがいもを消費しようと模索したところ、お店超えのつまみが生み出されました。冷めても美味しくお弁当にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 材料
  2. じゃがいも 2個
  3. 調味料
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. コンソメキューブ 1個 (小さじ2)
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、水で軽く湿らせた耐熱容器に入れる。

    ふんわりラップをして電子レンジで6分加熱する。

  2. 2

    熱いうちにフォークでほぐす。

  3. 3

    コンソメキューブをラップに包み、電子レンジで40秒加熱する。
    指で粉末状にほぐしておく。

  4. 4

    薄力粉、コンソメ、塩胡椒を加えて、固まるまで手で捏ねる。

  5. 5

    小さく丸め、フォークで形をつける。

  6. 6

    サラダ油を熱したフライパンで揚げる。

    じゃがいもは既に①で加熱してあるため、軽く焦げ目が付くくらいが丁度良いです。

  7. 7

    器に盛ります。

コツ・ポイント

増量する場合、じゃがいも:薄力粉 = 1 : 1 で調節してください。
コンソメは無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そふとめん
そふとめん @karinto_
に公開
ひとりぐらし
己の食欲を満たす為だけの偏食料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ