なすとトマトのカプレーゼ風

宇城市
宇城市 @cook_40142868

カプレーゼに夏野菜のなすも入れました。
トマトの赤とバジルの緑で彩りよく、パーティーメニューにもぴったりです。
ベーコンとクリームチーズの塩気でさっぱりおいしい一品です。

なすとトマトのカプレーゼ風

カプレーゼに夏野菜のなすも入れました。
トマトの赤とバジルの緑で彩りよく、パーティーメニューにもぴったりです。
ベーコンとクリームチーズの塩気でさっぱりおいしい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 1個
  2. なす 4本
  3. ベーコン 2枚
  4. クリームチーズ 18g×2かけ
  5. 少々
  6. オリーブオイル 適量
  7. バジル 適量

作り方

  1. 1

    トマト・なすは輪切り(大きい場合は半月切り)、ベーコンは短冊切り、クリームチーズはさいの目切りにする。

  2. 2

    なすとベーコンを耐熱容器に入れ、塩とオリーブオイルをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。

  3. 3

    トマトと加熱したなす・ベーコンを交互に重ねて盛り付け、バジルを散らし、出来上がり。

コツ・ポイント

お好みでチーズを増やしたり、ブラックペッパーをかけたりしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ