レーズン入りフランスパンのパンプディング

つーさんキッチン
つーさんキッチン @cook_40379962

・ホームベーカリーの羽根が動かず失敗したレーズン入りフランスパンの救済レシピ

レーズン入りフランスパンのパンプディング

・ホームベーカリーの羽根が動かず失敗したレーズン入りフランスパンの救済レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 失敗したホームベーカリーのフランスパン 一斤
  2. 1個
  3. 牛乳 300cc
  4. ヨーグルト(お好みで) 50g
  5. 甘味(砂糖、ハチミツ等) お好みで

作り方

  1. 1

    失敗フランスパンを粉と塊の部分に分ける。
    パンの塊は一口大にちぎる。レーズンは粉の中から救済する。

  2. 2

    ボウルにパン以外の材料を混ぜる。(ヨーグルトはなくても大丈夫)

  3. 3

    ちぎったパンを②に入れ、20〜30分浸す。パンがしっかり浸るよう、液が足りなければ牛乳を足す。

  4. 4

    耐熱容器にバターを塗り、③を入れる。

  5. 5

    180℃に温めたトースターで25〜30分焼く。

コツ・ポイント

 フランスパンは固いので、しっかり浸した方が良いです。
 食べる時にお好みで、ジャム、ハチミツ、メープルシロップ等を添えて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つーさんキッチン
に公開

似たレシピ