いわし缶とミニトマトのチーズ焼き

磐田市(静岡県)
磐田市(静岡県) @cook_40224070

いわし缶詰を使用した、カルシウムたっぷりの時短レシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 20 個
  2. オリーブオイル 小さじ4
  3. イワシ味噌煮缶詰 2缶(内容量1缶150g)
  4. スライスチーズ 4 枚

作り方

  1. 1

    ミニトマトを横半分に切る。

  2. 2

    オリーブオイルでミニトマトを中火で2〜3分焼く。

  3. 3

    トマトをフライパンのすみに寄せて、汁気を軽く切ったイワシ味噌煮を中央にのせる。

  4. 4

    イワシの味噌煮の上にミニトマトをのせ、その上にスライスチーズをのせる。

  5. 5

    フライパンのふたをして、中火でチーズがとろけるまで焼く。

コツ・ポイント

ミニトマトを横半分に切って油で焼くことで、トマトの甘みが引き立ちます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

磐田市(静岡県)
に公開
磐田市公式キッチン「イワタノゴハン」です。磐田市の特産品を使用したレシピのほか、地元食材を使った地産地消レシピ、磐田の子どもたちの心と体を育てる給食レシピなど、磐田の魅力のつまったレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ