今年の夏は見た目がよろしい💕🤭冷奴

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

普通のお豆腐ですが、切り方を変えただけで何だこりゃ〜🤭チーズとかではないですよ🤗いつもの冷奴がオシャレになっちゃった〜✨見た目がそこそこなので立派な副菜に見えるでしょ🥰
トッピングをアレンジ!自由自在🤗並べ方を変えれば雰囲気も変わりますよ💕

今年の夏は見た目がよろしい💕🤭冷奴

普通のお豆腐ですが、切り方を変えただけで何だこりゃ〜🤭チーズとかではないですよ🤗いつもの冷奴がオシャレになっちゃった〜✨見た目がそこそこなので立派な副菜に見えるでしょ🥰
トッピングをアレンジ!自由自在🤗並べ方を変えれば雰囲気も変わりますよ💕

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(正方形) 1個
  2. お好みのトッピング

作り方

  1. 1

    お豆腐は正方形分を使います。小さな正方形のパックでもいいです。背の高さは高くても低くても💕

  2. 2

    対角線に切る。Xに🤗

  3. 3

    倒して三角の山を上にして使う。

  4. 4

    ズレないように手で抑えながら3ミリくらいの幅で下まで切る。

  5. 5

    包丁の腹で押しながら倒すようにして豆腐を倒す。滑りにくいですが頑張って!

  6. 6

    切り終わったら、包丁を差し込んでお皿に移動させる。

  7. 7

    お皿にのせる。(倒す前にお皿に移動させてお皿の上で倒してもいいです)並べ方で雰囲気が変わりますよ💕

  8. 8

    今回は、シンプルに鰹節、生姜、大葉にしました。麺つゆや醤油をかけて💕

  9. 9

    先日は長方形で高さのないお豆腐で作りました。

  10. 10

    カップの絹ごしで♪やってみました。柔らかいのでまな板で切ってしまうと移動は困難なので三角に切ったらお皿の上で薄切りと整形

コツ・ポイント

正方形のお豆腐で作ると全て同じ形になるので並べる時に綺麗です✨
木綿豆腐はまな板の上で形を作っても移動が楽ですが柔らかい絹ごしの場合は倒す前に盛り付けるお皿に移動させた方が安全です🤗
トッピングや並べ方によって雰囲気が変わります💕

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ