蒸籠で簡単◎棒棒鶏-レシピのメイン写真

蒸籠で簡単◎棒棒鶏

ひつじのめるちゃん
ひつじのめるちゃん @cook_40266747

料理初心者でも簡単に出来るレシピのメモ書きです

蒸籠で簡単◎棒棒鶏

料理初心者でも簡単に出来るレシピのメモ書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 蒸し鶏
  2. 鶏ムネ肉 1枚
  3. 塩麹 大さじ1
  4. タレ
  5. すりゴマ 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 味噌 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. にんにくチューブ 3センチ
  13. キュウリ 1本

作り方

  1. 1

    前日の夜に鶏ムネ肉にフォークをプスプス刺して、塊のまま塩麹に付けておく。(1時間程度でも大丈夫です)

  2. 2

    耐熱タッパーに塩麹が着いた状態の鶏ムネ肉をそのまま入れる。

  3. 3

    蒸籠をセットしタッパーごと強火で15分蒸す。

  4. 4

    蒸し終わったら蓋を開けずに20分置いておく。この間にタレの材料を全て混ぜておく。

  5. 5

    キュウリは千切りにして平たく盛り付けておく。

  6. 6

    タッパーから蒸し鶏を取り出して薄くスライスする。溜まった出汁はタレに大さじ1程度混ぜる。

  7. 7

    スライスした蒸し鶏をキュウリの上に盛り付け、タレを上からかけたら完成!

コツ・ポイント

タッパーに残った出汁を捨てずに使うのがポイントです。鶏肉は蒸し終わってから切った方がしっとりします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひつじのめるちゃん
に公開
おいしく毎日すごしたい( ˘ω˘ )
もっと読む

似たレシピ