作り方
- 1
ガレット生地を作る。耐熱ボールにショートニングを入れてやわらかくなるまでレンジにかける。砂糖を加えてかき混ぜる。
- 2
ソフトマーガリン、バニラエッセンス、クリームパウダーを加えて混ぜる。
- 3
薄力粉を振るって加え、手でこねるようにしてひとまとめにする。ビニール袋に入れて1時間以上休ませておく。
- 4
生地を休ませている間にキャラメルナッツを作る。アーモンドとクルミは刻んで置く。
- 5
キャラメルの材料の生クリーム、砂糖、バター、はちみつを鍋に入れて火にかける。
- 6
焦げないよう底からかき混ぜながらきつね色になるまで煮詰めたら追い生クリームを少しずつ加えてひと煮立ちさせ火からおろす。
- 7
刻んだアーモンドとクルミを加えてかき混ぜる。
- 8
オーブンシートに流して四角く平らにして冷ます。冷めたら7gずつにカットする。
- 9
ガレット生地を25gにカットし、キャラメルナッツを1個包む。
- 10
アルミカップを敷いた型にキュッと押し込みながら入れる。あればアーモンドスライスを飾る。
- 11
180℃のオーブンで25分くらい、おいしそうな焼き色が付くまで焼く。
- 12
冷めたら、少しほの温かいうちに型から外す。完全に冷ましてしまうよりも外しやすいです。
コツ・ポイント
キャラメルナッツは作りやすい分量です。多めにできちゃうので、残りは冷凍がおすすめ!
似たレシピ
-
-
横浜発♡キャラメルナッツのクッキーケーキ 横浜発♡キャラメルナッツのクッキーケーキ
キャラメルたっぷり絡めたたくさんのナッツ。それをソフトクッキーに包んで焼いた、とっても美味しい、けど危険なクッキー。 横浜発国際料理教室 -
-
-
70gのアーモンドスライスでフロランタン 70gのアーモンドスライスでフロランタン
みんなのレシピを参考に値段の高いアーモンドスライスを少なめに薄いキャラメルと厚めのクッキー生地を私なりに作ってみました。えり〜さ〜
-
-
-
★クルミで美味しい*フロランタン*♪ ★クルミで美味しい*フロランタン*♪
アーモンドをクルミに代えてクッキー生地にはオリーブオイルキャラメル生地には有塩バター家にあるもので作ってみました♪ たかしママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24647500