ラム肉の下味冷凍【スパイシーBBQ味】

ラム肉によく合うにんにくとスパイス(カレー粉)を加えたみんな大好きBBQ味の下味冷凍のレシピです。そのまま肉だけ焼いてもとっても美味しいですが、今回はポテトとパプリカを加えてみました。
ラム肉の下味冷凍【スパイシーBBQ味】
ラム肉によく合うにんにくとスパイス(カレー粉)を加えたみんな大好きBBQ味の下味冷凍のレシピです。そのまま肉だけ焼いてもとっても美味しいですが、今回はポテトとパプリカを加えてみました。
作り方
- 1
ラム肉は食べやすい大きさに切る。今回は1.5cmの厚みの棒状に切りました。
- 2
ジッパー付き保存袋に★を入れ袋の上から混ぜ合わす。ラム肉を入れタレが行き渡るように袋の上から揉み込み、空気を抜き閉じる。
- 3
②肉が重ならないように広げて平にして冷凍する。凍って固くなったら立てて収納するとスペースを取らなし。
- 4
調理例:ラム肉を解凍しておく(コツ・ポイント参照)
- 5
じゃがいもはよく洗い横2等分を十字に4つに切り、耐熱容器に入れふんわりトラップをかけ電子レンジ(500W)で5分加熱する
- 6
パプリカは種とワタを取り除き食べやすい大きさに切る。
- 7
ラミートム肉を重ならないように並べ中火で3分全面焼く。⑦を加え1分炒める。器に盛り付け、お好みでパセリを散らす。
- 8
ラム肉は塊や、多い量のパックもあるので、食べきれない場合は下味冷凍するのがおすすめです。
- 9
また、冷凍の塊肉は半解凍でカットしその日食べる分以外は下味冷凍をおすすめします。
- 10
その他の下味冷凍:【甘から焼肉コチュ味】レシピID:24708604【ガーリックバジル味】レシピID:24708602
- 11
その他のラム肉レシピ:【ラム肉のケバブ~ヨーグルトソース~】レシピID:24708589
- 12
【ラム肉のローズマリーソテー・サルサソース】レシピID:24708596
コツ・ポイント
解凍方法は、冷凍庫から冷蔵庫に移す。5時間程度で解凍されます。冷蔵室保存は1日以上経たないようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
スペアリブのバーベキュー味☆圧力鍋15分 スペアリブのバーベキュー味☆圧力鍋15分
みんな大好きバーベキュー味♪yokoyoko107さん☆『つくれぽ』ありがとうございます☆嬉しいです(^^) H☆724 -
-
下味冷凍◎バーベキューチキン◎お弁当に♪ 下味冷凍◎バーベキューチキン◎お弁当に♪
BBQソースで漬けたチキンです。下味を付けて冷凍しておけば、あとは焼くだけ!作り置きに◎鶏肉の部位は問いません♪ みずか★ -
-
-
-
-
-
鉄板BBQレシピ!ガーリックスペアリブ 鉄板BBQレシピ!ガーリックスペアリブ
フライパンで簡単!漬けて焼くだけ、みんな大好きガーリック風味の甘辛スペアリブ。漬けてBBQに持参するのも◎ ハイライフポーク
その他のレシピ