簡単♪パプリカと玉葱のツナマリネ/常備菜

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

スライサーで作るから簡単&味が馴染んで美味しい。
パンにサンドしたり、そうめんにトッピングしたり、サラダチキンにのせて!
マカロニサラダに混ぜたり、餃子に添えても美味しい!
アレンジ自在&料理が華やかになる♪便利な常備菜です。

簡単♪パプリカと玉葱のツナマリネ/常備菜

スライサーで作るから簡単&味が馴染んで美味しい。
パンにサンドしたり、そうめんにトッピングしたり、サラダチキンにのせて!
マカロニサラダに混ぜたり、餃子に添えても美味しい!
アレンジ自在&料理が華やかになる♪便利な常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. パプリカ 1個(赤・黄1/2個ずつ)
  2. 玉葱 1/4個
  3. ツナ缶 小1缶
  4. ●酢 大さじ2
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ●粗塩、砂糖 各小さじ2/3

作り方

  1. 1

    パプリカ、玉葱はスライサーで薄切りにする。

  2. 2

    玉葱は流水に1分程さらして水気をしっかり切る(新玉葱は流水不要)。

  3. 3

    ツナ缶は汁気を切る。ボウルで●、①、②を混ぜあわせる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして、常備菜としてどうぞ。目安:2~3日

  5. 5

    【関連レシピ】簡単♪鶏胸肉とパプリカの甘酢炒め/酢鶏風 レシピID: 24724273

  6. 6

    【関連レシピ】炊飯器で簡単♪パプリカと海老のピラフ レシピID: 24724459

  7. 7

    【関連レシピ】簡単♪パプリカとベーコンの塩きんぴら レシピID: 24724366

  8. 8

    【関連レシピ】簡単♪パプリカの肉巻き/照り焼き風 レシピID: 24724400

コツ・ポイント

・パプリカは1個180g程度を使用しました。
・お好みでにんにくチューブや黒コショウを加えて、味変しても美味しいです。
・材料の粗塩はしっとりとした塩です。さらりとした塩は塩味を強く感じるので小さじ1/3程度の使用で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ