生ドーナツ?

greenforU
greenforU @cook_40110237

ブリオッシュ生地をアレンジして某生ドーナツ有名店を目指して作ってみました!HBで簡単!

生ドーナツ?

ブリオッシュ生地をアレンジして某生ドーナツ有名店を目指して作ってみました!HBで簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セルクル型で10こ
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 2こ
  4. 牛乳 卵とあわせて170g
  5. 無塩バター 30g
  6. 砂糖 30g
  7. 3g
  8. ドライイースト 3g
  9. お好みでホイップジャムチョコなど

作り方

  1. 1

    全部の材料をHBに投入し生地コースでこねる 柔らかめだけどまとまるくらいの硬さ

  2. 2

    ※時間があれば1次発酵してガス抜きして成形。時間がなければ、捏ねたらすぐ、成形し、発酵。

  3. 3

    柔らかいので小麦粉を敷き生地を乗せる。1センチ~1.5センチ位の厚みに伸ばしセルクル型で型抜きする。端も集めて抜く。

  4. 4

    大体10個くらいに抜けました

  5. 5

    準備していたオーブンシートに乗せて発酵30分

  6. 6

    その間にビニール袋などに粉糖を入れたり、鍋に油を準備

  7. 7

    油を180度くらいに温め(中火)ドーナツ生地を投入(弱火寄りの中火と弱火の間くらい)し、片面1分、ひっくり返して1分

  8. 8

    さらに様子を見つつ回しながら30秒から1分くらい揚げる

  9. 9

    油に入れた時に一気に膨れます。出来上がりは2.5倍くらいの大きさになります。油が切れたら温かいうちに粉糖をまぶします

  10. 10

    出来上がり! お好みでクリームやジャムを挟んで可愛く♡

コツ・ポイント

HBを使って手間を省きましたが、ボウルに入れて全てを混ぜ合わせてもOK
その場合はバターを溶かしていれてください

発酵時間無しでもできます。生地を抜いたあと、10分位休ませると、まあまあ膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
greenforU
greenforU @cook_40110237
に公開

似たレシピ