ムフラマ❀トルコ風チーズフォンデュ

Chie❀トルコ料理 @cook_40371113
Mıhlama/Kuymak
トルコ黒海地方の朝ごはんの定番です。
たっぷりのバターとコーンフラワー(とうもろこし粉)を使って作ります。
パンをディップしてお召し上がりください。
塩気が足りない場合は適宜足してください。
ムフラマ❀トルコ風チーズフォンデュ
Mıhlama/Kuymak
トルコ黒海地方の朝ごはんの定番です。
たっぷりのバターとコーンフラワー(とうもろこし粉)を使って作ります。
パンをディップしてお召し上がりください。
塩気が足りない場合は適宜足してください。
作り方
- 1
フライパンにバターを熱したらコーンフラワーを炒める。
- 2
香りが立ち、まんべんなく混ざったら水を加える。ダマにならないようにさらに混ぜながらなめらかになるまで加熱する。
- 3
ふつふつしてきたらチーズを加える。まんべんなく混ざり、チーズが伸びるようになったら出来上がり。
- 4
私はKolot peyniri(コロット・ペイニリ)を使いました。ピザ用のシュレッドチーズなどで代用できます
コツ・ポイント
●写真では水を一度ですべて入れていますが、まんべんなく混ぜられるか不安な場合は2〜3回に分けて入れると混ぜやすいです。
●チーズが大きい場合は適当な大きさに切ると溶けやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
旨っ!レトルトカレーでチーズフォンデュ 旨っ!レトルトカレーでチーズフォンデュ
ホットプレートでチーズフォンデュを作る際には、ぜひレトルトカレーも添えてみて!ディップして食べれば最高です。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
カマンベール丸ごと揚げ、チーズフォンデュ カマンベール丸ごと揚げ、チーズフォンデュ
サクサクに揚げたカマンベールからチーズがトロっと溶け出して、とても美味しいです。カマンベールだけだと味が薄いので、衣にパルミジャーノのすりおろしを入れ、野菜やパンとも合わせて食べられるようにしました。熱々のうちにお召し上がりください! きりん家の食卓 -
トルコのチーズフォンデュ 「クイマク」 トルコのチーズフォンデュ 「クイマク」
トルコ、東黒海地方の郷土料理。朝っぱらから、こんなのを食されるのだとか。お酒のおつまみにもいけます!手軽でおいしい♪ bonibon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24837540