なすとみょうがの白だし漬け🎵

くろちゃん
くろちゃん @cook_50082911
神奈川県

なすとみょうがで夏っぽい浅漬けに。
レンジで2分、後は混ぜるだけで簡単です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. みょうが 1個
  3. 白だし 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切ってから5ミリ幅のななめ切り。
    みょうがは半分に切って極細の斜め切り。

  2. 2

    なすを耐熱容器に入れ、お水をかぶるくらいに入れて、600Wのレンジで2分かける。

  3. 3

    ナスを取り出し、やけどに気をつけながらお湯を捨てる。

  4. 4

    なすにみょうがを混ぜ、さらに白だしと砂糖を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

簡単です。
3日くらいは日持ちすると思います^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くろちゃん
くろちゃん @cook_50082911
に公開
神奈川県
6歳の子どもと夫の3人暮らし。クックパッドレシピ大好き!基本、レシピに時々自分流。これから、色々とアップ、つくれぽしたいと思っています🎵
もっと読む

似たレシピ