きのこのしぐれ煮アレンジ牛丼

tukkerjp @cook_40421539
自分のレシピ「きのこのしぐれ煮」を使ってお昼に時短で簡単な丼物をつくってみました。
お昼ごはん用に量は少なめです、晩御飯用に1.5〜2倍量が良いと思います。
きのこのしぐれ煮アレンジ牛丼
自分のレシピ「きのこのしぐれ煮」を使ってお昼に時短で簡単な丼物をつくってみました。
お昼ごはん用に量は少なめです、晩御飯用に1.5〜2倍量が良いと思います。
作り方
- 1
鍋に水と麺つゆを入れ、牛肉は一口大に切って火にかける。(写真は50g)
- 2
ある程度肉に火が通ったら「しぐれ煮」を加えてしっかりと火が通るまで煮る。
- 3
煮詰まり加減と味を見て好きな濃さに調節してください。サッパリとさせたいのであれば「生姜」を入れても良いと思います。
- 4
ご飯の上に盛り付けて、お好みで糸唐辛子も盛って完成。
コツ・ポイント
肉にしっかりと火が入ればok。牛丼用薄切り肉が特におすすめ。
似たレシピ
-
夏休み☆ご飯が進む☆昭和のしぐれ煮☆牛丼 夏休み☆ご飯が進む☆昭和のしぐれ煮☆牛丼
牛肉は柔らか、生姜の風味が爽やかお子さんの夏のご飯は、無敵のコレ保存出来るご飯のお供お酒のおつまみに◎最高の贅沢 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
キノコのしぐれ煮を使ったぶっかけ蕎麦 キノコのしぐれ煮を使ったぶっかけ蕎麦
「キノコのしぐれ煮」を作り置きしているので簡単な調理です豪華そうな見た目のお昼ごはんにはちょうど良いぶっかけ蕎麦に。 tukkerjp -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24883547