もやしときゅうりの簡単ナムル

桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708

もやしを茹でるのが面倒だったので、レンチンで簡単に作ってみました。

もやしときゅうりの簡単ナムル

もやしを茹でるのが面倒だったので、レンチンで簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. きゅうり 1本
  3. 小さじ1/2
  4. 【調味料】
  5. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  6. ★醤油 小さじ1
  7. ★にんにくチューブ 2cmくらい
  8. ★ごま油 大さじ1
  9. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは袋の口を開けて、そのまま電子レンジに入れ600wで2分ほどチンする。

  2. 2

    もやしがクタっとなったらザルにあけて流水で冷やす。

  3. 3

    きゅうりは千切りにしてもやしの上にのせ、塩小さじ1/2をまぶしておく。

  4. 4

    10分ほどおくときゅうりから水が出るので、もやしと一緒にギュッと水気を絞ってボウルに入れる。

  5. 5

    ここに★の調味料を入れ、混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

塩加減はお好みで。カニカマやハムなど入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708
に公開
今まで書きためていたお料理ノートの整理も兼ねて、少しずつレシピアップしていきます。2016.1.1公開したレシピを見直し中。。写真も随時、新しいものと差し替えていきます。m(_ _)m2025.4.24最近たまにお菓子作りや料理をするようになった娘のために、過去レシピなど見直し中…。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ