カレーピラフ

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

暑くなるとカレーが食べやすく
大人も子供も喜ぶ一品だと思います
ルーに含まれる多種の香辛料が
食欲をそそりますね
炊飯器で簡単に作ります

カレーピラフ

暑くなるとカレーが食べやすく
大人も子供も喜ぶ一品だと思います
ルーに含まれる多種の香辛料が
食欲をそそりますね
炊飯器で簡単に作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 2合
  2. 300cc
  3. 鳥もも肉 1枚
  4. 玉ねぎ粗みじん切り 1/2個
  5. エリンギ 1本
  6. コーン 50g
  7. 小さじ半分程
  8. コンソメ顆粒 小さじ1
  9. カレールー 2かけ
  10. 炒め油 大さじ1
  11. お好みでパセリなど

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    エリンギは長さ2cm程に切ってから薄切りに、鶏肉は1cm弱の食べやすい大きさに切る。玉ねぎは粗みじんぎりにする。

  3. 3

    フライパンに油を敷き鶏肉と玉ねぎを炒めたらお皿に取りおく。

  4. 4

    カレールーは包丁で細かく刻む。出来れば水に溶けるだけ溶かしておく。

  5. 5

    洗ったお米に水と他の材料を加えて炊飯器で炊く。

  6. 6

    器に盛り、あればパセリなどかけて食卓へ。

コツ・ポイント

カレールーは水だと溶けにくいので
少量のお湯で溶かして、水に加えると
いいと思います。その分総量の水分を差し引いて炊飯して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ