作り方
- 1
なすはヘタを取り、縦半分に切ってから、5ミリ幅くらいの斜め切りにする。少しの間水に浸けて灰汁を取る。
- 2
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除き、縦5ミリ幅の細切りにする。
- 3
なすをざるにあげて水気を切る。
- 4
なすをシリコンスチーマーに入れて、水も大さじ1(分量外)入れ、蓋をしてレンジで(600w)2分蒸す。
- 5
フライパンを熱し、ごま油を入れて、蒸しあがって水気を切ったなすとピーマンを入れ、火が通るまで炒める。
- 6
醤油と砂糖を入れて味をつける。
- 7
最後に白いりごまを適量バラパラと入れて、よく混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
なすをよく火を通してください。醤油と砂糖はお好みで加減をしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
ナスとピーマンの甘辛炒め ナスとピーマンの甘辛炒め
ナスが好きな方に♡夜に作って翌日のお弁当に回すのもおすすめ。味が濃すぎないので、冷めると更に味が染み込んで出来立てよりも翌日の方がより美味しくなる1品です。ナスが美味しい時期(5〜9月)にぜひ作ってみてください。全体量で約410kcal 半分にすれば約200kcal 保育園児と高校生の母 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24889508