作り方
- 1
ナスはヘタをとり半分に切り、皮に切り込みを入れ、さらに半分にカット。
- 2
すぐに調理するならあく抜きナシで大丈夫。耐熱容器に入れ、ごま油をまわし入れる。ラップをかけて3分レンチン。
- 3
白だしをかけて、ラップをしてさらにレンチン1分半。
- 4
冷やしてから、食べる時にかつお節をドバッとかける。
コツ・ポイント
レンチン後は熱々なのでヤケドには注意してくださいね。温かいままでも美味しいですが、冷やしたらまたさらに美味しいです。
白だしでなく昆布つゆや、さっぱりいただくならポン酢でも。
茗荷やネギを薬味にと、お好きにアレンジしてください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチンで茄子の煮浸し・塩昆布&かつお節 レンチンで茄子の煮浸し・塩昆布&かつお節
電子レンジで加熱するだけで冷製茄子の煮浸し(?)。ごま油の風味が食欲をそそります。もちろん温かいままでも大丈夫です。 まま蔵 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24889294