油揚げの長ネギ餡掛け

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

すぐできるおつまみ!
夏バテ予防にも!
子どももネギが食べやすい!
厚揚げで作っても良し!(骨が強くなる☆)
ひじきを加えれば鉄分アップ!

油揚げの長ネギ餡掛け

すぐできるおつまみ!
夏バテ予防にも!
子どももネギが食べやすい!
厚揚げで作っても良し!(骨が強くなる☆)
ひじきを加えれば鉄分アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 長ネギ刻みネギ 10cm(1つかみ)
  3. 乾燥ひじき※水に戻す 小さじ1〜
  4. 麺つゆ※ストレート 50cc
  5. 片栗粉※同量の水で溶く 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    一口大に油揚げをカットしてフライパンで両面をカリッと焼くいたら、皿に盛る。

  2. 2

    長ネギ(あればひじき)と麺つゆを加熱し、長ネギがヘタっとしたら(麺つゆの味が染みたら)水溶き片栗粉を加えてとろみをつける

  3. 3

    餡掛けを油揚げにかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を加えるときは、火を止めるとダマになりにくいです。水多めで乾燥ひじきを長ネギと一緒に加え、ひじきを戻しながら調理すると楽です。鉄のフライパンで調理すると鉄分豊富にできあがり、貧血予防にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ